何故染める?2023/02/03

「地毛よりほんの少しだけ明るく染めてください。染めたとわからないくらいに。」

注文通りに染めてもいいんだけど…。

私「わからないくらいなら染めなくてもいいんじゃない?」
お客様「職場が髪色に厳しいんですよぉ。」
私「でも、ヘアカラーを楽しみたい?」
お客様「はい✨」

そこで提案したのは☆イヤリングカラー☆と言われている染め方で、内側だけを染めるから明るくしても目立たない。
部分的に染めるだけだからカット料金+¥2750(ブリーチしない)。
全体的に染めると¥7050かかるのに、ほとんど染めたと気づかないんじゃぁ…これはコスパ悪い。

お客様の大切なお金をいただくのだから少しでも良い提案をしたい!と思って仕事をしています。